ブログ
Blog
2021.1.7
あけましておめでとうございます。
新年、明けましておめでとうございます。
皆様はどの様な年末年始を過ごされたでしょうか。
私は結構トラブル続きの年末年始で、年末に年賀状を印刷しようと思うとプリンターが壊れ、食事に出掛けてはスマートフォンと携帯電話を無くし(その後無事発見しました。。)、新年の仕事初めの日に車のバッテリーが上がり、と散々な年末年始でございました。
今年の年末年始はなかなか外出をしづらいといった雰囲気の中で「巣ごもり消費」が好調なんて話を聞いたりもします。
私も御多分に漏れず、例年行っている忘年会を中止にしたり、食事に出掛けても切り上げる時間がいつもより早かったりで「巣ごもり消費」を堪能する時間がいつもよりたっぷりある年末年始でした。そして、そんな時間も結構好きな私です。
“読書” ”Netflix” ”NBA”。これが私の3大巣ごもり消費。
今、はまってる中国のSF小説「三体」。
世界的ベストセラーになっているので既に読破された方がいるかも?
私はやっと第2部の前巻「黒暗森林」に突入です。面白いんですが、科学の知識が乏しい私にはなかなか細部まで理解するのが難しい!
Netflixでドラマ化が決まっているのですが、制作プロデューサーの一人が中国で毒殺されるなど早くもいわくつきに。
自分の中でイメージしている三体世界が正しいか、答え合わせをしたいのでドラマ化が待ち遠しいです。
Netflixでは、マイケル・ジョーダンのシカゴ・ブルズでのラストシーズンを追ったドキュメンタリー「LAST DANCE」。「愛の不時着」ではありません笑。
ジョーダンがブルズを離れて20年以上経ちますが、今まで公開されなかったのは、いわゆる舞台裏であるロッカールームでの映像が生々しすぎて、なかなか本人の許可が下りなかったようです。当時のチームメイト達からは「事実と違う」など、クレームがついたりもしていますが、NBAファンならもちろん必聴です。
NBAも新シーズンが開幕しています。
昨シーズンは一時中断を挟んでフロリダ州のディズニーワールドに隔離空間、通称”バブル”を作り、感染者を一人も出さずにシーズンを終えたNBA。
来シーズンを通常開催に戻すため、オフがほとんどなく今シーズンが始まり、通常より10試合少なく、オールスターもありません。
2年目のシーズンを迎える八村は目の炎症で出遅れていましたが1月1日から復帰。もはや完全にNBAプレーヤー。
渡邉もトロント・ラプターズとの2Way契約を勝ち取り、ゲームにも出場しています。
年をとったせいか、年末年始の特番だらけのTV番組がツラく、お正月もNBAのゲームがあって最高です。
GO CELTICS!!☘
しかし、こうしてみると読書するのもNetflix観るのも、NBAを追うのも全てがインターネットと。。。
ん~、、、どうなのそれ?と思いながら書いたブログをネットでアップする私でした。
tomoaki ozaki
最新の記事
過去の記事

-
清掃用品
Cleaning tool
機能性、耐久性に優れたプロ用ツールから日常使いの便利グッズまで、建物を清掃する為に必要なありとあらゆるアイテムを取り扱いしています。
-
清掃機器
Cleaning machine
よりキレイに、より早く。耐久性とパワーを兼ね備え、現場での作業効率を大きく高める様々な清掃用マシン。リペア、メンテナンスにも対応。
-
洗剤
Chemical
汚れに対し適切な洗剤を選び、正しく使用してこそ効果を最大限に発揮する各種洗剤。洗浄力、コスト、安全性、使い易さなどを考慮した1本をご提案。
-
衛生用品
Sanitary
アルコール製剤を始めディスポーザブルのグローブやマスクなど、衛生環境を求められる場所でウィルスや雑菌から守る為のアイテムをご用意。
-
作業用品
Working
ウェア、シューズ、グローブなどの身に着けるアイテムから、作業を安全に進めるための保護用品や保安資材、安全用品を多数取り扱っています。
-
施設用品
Establishment
商業施設や学校、ホテルなどのあらゆる施設内外で必要とされるアイテムを取り揃え。デザイン性の高いオリジナルのサインボードなども制作します。
-
フロアーマット
Floor mat
建物内への汚れの持ち込みを遮断し、スリップ防止、床材の保護、美観の維持など、1枚のフロアーマットが建物を守る為の多くの役割を果たします。
-
消耗備品
Consumable
トイレットペーパー、ポリ袋などのオフィスビルに必要な業務用の消耗品や日用品を多数取り扱い。ストックヤードなどへのデリバリーにも応じます。
-
ホテルアメニティ
Amenity
シャンプーやボディソープ、それらのアプリケーターも豊富に用意。キッチンを備え付けた客室用に、食器洗剤やスポンジなども取り揃えています。