セルフクリーニングのご提案
self clinching
人間力を磨き、会社を伸ばす「そうじ」を始めよう!
そうじの一番の目的は汚れたところをキレイに、
または汚れる前にキレイにすることで美観や衛生を保つことです。
しかし、そうじをする事で本来の目的以外にも得られるモノがたくさんあることをご存じでしょうか?
実際、そうじの効果に着目し、経営戦略や人材育成のプログラムの一環としてそうじを取り入れてる企業や自治体が数多くあります。またそれらに関する書籍も多数、発行されています。
もちろんただ、そうじをするだけで急に業績があがったり、人間関係が上手く行くわけでありません。
「当たり前の事を当たり前にキチンとやること」を徹底し、
それらを通して、気づくこと、考える事、が様々な行動や
振る舞いに好影響を与えるからこそ、少しずつ改善していくものではないかと思います。
昔は企業でも学校や家庭でも、自分達でそうじをすることが当たり前で、そういった日常の習慣が意識せずとも自分の道徳観や成長の糧となっていました。
それが、現在では効率や利益重視の考え方がひろがり、面倒な事や非効率な事が少しづつ敬遠されていくようになり、ネット社会の急速な普及などの時代背景とも重なって希薄な人間関係、コミュニケーション不足、大人の幼稚化などに繋がり、道徳観や心を成長させる機会が随分と減ってしまったように思います。
「古き良き習慣」としてそうじが見直されているのには、そういう社会情勢があるのではないでしょうか。
当社では掃除道具のご提供はもちろん、無料カウンセリングから検証まで、
お手伝いさせていただいております。
企業として、チームとして、改めて「そうじ」に取り組んでみたいと思われた方、是非お気軽にご相談ください!
企業や学校、チームで取り組む「セルフクリーニング」導入ステップ
実際にどうやって、そうじを経営や社員教育に取り入れていけばよいのか?
当社では、目的の設定STEP1から効果の検証STEP5までをサポート致します。
※最初のカウンセリングだけ、そうじ道具の選定だけなど必要な部分のみのサポートも可能です。
そうじ道具の購入については当社でご購入いただかなくとも結構です。
Step1 カウンセリング
1. 目的を設定しましょう
美観を保ち清潔にするという意味以外に、何のためにそうじをするのかを明らかにしましょう。
社員教育の一環として、子供の情操教育として、または、コストダウン、社会貢献CSR、環境改善などといろいろありますが、目的を明確にすることが効果を得る為の大切な一歩です。
また、その目的に沿って「手順書」を作成することをサポートします。
Step2 アドバイス
2-1. 場所を決めましょう
中には、プロのメンテナンス業者じゃないと危険な場所や、特殊な機材や取り使いが危険なケミカル類などを必要とする清掃などもあります。
目的に沿って、本来の業務や就業時間なども考慮し、トイレ、外周、バックヤードなど、清掃する場所を絞り込みましょう。
2-2. そうじ道具を選びましょう
場所が決まれば、そこに適した道具を選びましょう。
いろんな便利なそうじ道具が溢れていますが、意外に間違った使い方をしていたり、実はもっと適したものがあるのに・・・と思うことが多々あります。
効率の良く掃除できるもの、安全に使用出来るものなど正しく選びましょう。
モチベーションを上げる為に、カラフルでデザインに優れたものを選ぶというのも大事ですね。
Step3 レクチャー
3. そうじ方法を学びましょう
誰でもすぐに出来るそうじでも、その道具の正しい使い方や、清掃方法、汚れが落ちるメカニズム、簡単な洗剤の知識を知ってるだけで、無駄なく、より簡単に、そして安全に掃除ができます。場合によっては、プロが使うポリッシャーなどのマシンの取り扱い方も指導します。
Step4 スタート
4. そうじを始めましょう
これで準備が整ったので、手順書に沿って実際にそうじをはじめていきましょう。
最初に想定してた通りに上手くいかないかもしれませんが、上手くいかない原因を考えながら、まずは1ヶ月、継続していきましょう。
Step5 フィードバック
5. 結果を検証をしましょう
セルフクリーングを導入した目的に対しての検証をしましょう。
簡単に結果が出るものではありませんが、1ヶ月後以降に、折を見て、元々の目的に沿っているか、得たい結果が得られる方向にきちんと向かっているか、違うアプローチが必要かなど一緒に考え、必要に応じて改善策を立てて実践していきましょう。
無料カウンセリングだけでも、掃除道具のご相談だけでも結構です!
お気軽にお問い合わせください!
-
清掃用品
Cleaning tool
機能性、耐久性に優れたプロ用ツールから日常使いの便利グッズまで、建物を清掃する為に必要なありとあらゆるアイテムを取り扱いしています。
-
清掃機器
Cleaning machine
よりキレイに、より早く。耐久性とパワーを兼ね備え、現場での作業効率を大きく高める様々な清掃用マシン。リペア、メンテナンスにも対応。
-
洗剤
Chemical
汚れに対し適切な洗剤を選び、正しく使用してこそ効果を最大限に発揮する各種洗剤。洗浄力、コスト、安全性、使い易さなどを考慮した1本をご提案。
-
衛生用品
Sanitary
アルコール製剤を始めディスポーザブルのグローブやマスクなど、衛生環境を求められる場所でウィルスや雑菌から守る為のアイテムをご用意。
-
作業用品
Working
ウェア、シューズ、グローブなどの身に着けるアイテムから、作業を安全に進めるための保護用品や保安資材、安全用品を多数取り扱っています。
-
施設用品
Establishment
商業施設や学校、ホテルなどのあらゆる施設内外で必要とされるアイテムを取り揃え。デザイン性の高いオリジナルのサインボードなども制作します。
-
フロアーマット
Floor mat
建物内への汚れの持ち込みを遮断し、スリップ防止、床材の保護、美観の維持など、1枚のフロアーマットが建物を守る為の多くの役割を果たします。
-
消耗備品
Consumable
トイレットペーパー、ポリ袋などのオフィスビルに必要な業務用の消耗品や日用品を多数取り扱い。ストックヤードなどへのデリバリーにも応じます。
-
ホテルアメニティ
Amenity
シャンプーやボディソープ、それらのアプリケーターも豊富に用意。キッチンを備え付けた客室用に、食器洗剤やスポンジなども取り揃えています。